SSブログ

帰ってきた嫁 [E46 M3]

別に不倫してあーだこーだ実家に帰(ry)って訳でもなく、
むしろ肉体改造的な何かのためにご入院してたウチのM3さん。









結局1ヶ月ぐらい掛かった&実は作業が未完了と言いつつ、ひとまず重要な所は終わったので、
引取りに行ってきつつシェイクダウンっつーと格好良いぽいが、チョット転がしてきた。



いわゆる足回り(ほぼ)フルピロ化とかブッシュ打換えっつーアレなんですけど、
耐久性とかはこれから使ってみないと判らんとして。




↓ ↓ ↓


+




しかし、フルピロに変えると車体の衝撃があーだこーだニャーニャーとか、
色々とウワサ話は尽きないっぽいんですが。

しかして少なくともウチのクルマの場合はどーなんすかねー?と思って乗ってみたところ。



○フルピロにすると路面からの轟音が酷い?
→いえ全然?
確かにお尻に感じる後輪の接地感は増す感じなんだけど、
コレを「固い乗り心地」と勘違いするヒトは確かにいるかも。
ショックが堅いのかバネが堅いのかボディが堅いのか混同するヒトは特に。




あとは衝撃が云々って話あるけど、イマドキは【初動が良いダンパー】が民生品的価格で買える、
とかいうところで補えるかなー?という気がしている…ので本当は、そういうダンパーを入れたい

…のだが、俺の財布が薄すぎて直ぐにはできないので、コレは車検以降の予定。



google先生に「フルピロで衝撃がにゃーにゃー」って聞くと、R32 GT-Rとかの話しか引っかからず、
つーか20年以上前の国産車ボディ設計と10年前の欧州車ボディ設計って差が有り過ぎだろ常考、
ということで全然判断材料にならないのもあって、それはまぁボチボチ解ってくる気が。

ただ、現段階で走らせてる分にはボディから聞いたことがない音がするってのも無いので、
もうすこしボディがアレしてヘタリ気味になってからが問題って気がしなくもない。


あと、別所で「E46のリア周りをフルピロ化するとショートストロークにしないとダメよ」とかいう話をみたが、
主治医的には、とりあえずピロ(モノ)ボールを組んだ段階ではアームロックする気配は無いし、
コレからもう少しショートストローク足にするので、実質的に問題は出ないような気はする、
のでその点も暫く捨ておくっつーか片隅には留めつつ使ってみたい。




んで実際に乗った感じの初期感想って話をメモっておくと。


バネとショックを換えたわけではないので根本的な上屋の動きは殆ど変わらない、
つまり世間の評判でいうところの「リジカラ入れたら乗り心地が上質になった」とかいうのは、
ウチの場合はぶっちゃけ無いっつーwwwうはwwwおkwwwww的な部分はあるものの。


多分だけど、リアアクスルの動きを抑える物体(カラー:輪っか)を入れた影響もあるんだと思うが、
今まで遠く感じた「アクセルとリアタイアの距離」が、なんか物凄く近づいた感じが増えて。

つまり、アクセルの抜き差しでピッチング制御がかなり出来るようになったのが非常に嬉しいのと、
今までと同じような速度・タイミングでアクセルを入れたら【!マーク(DSC)】がチカチカした状況が解消、
つまりトラクションが抜ける気が全然しない癖に路面の具合は相変わらず尻に伝わってくる。


あと思ったのだが【コーナーが凄く曲がりやすい】って感じかなー。
コーナーというか曲がるときの侵入も脱出も、荷重の掛かり具合ってのが、
今までより明瞭に解る感じがプンプンしてハァハァしてイッ(ry)ハァハァしてましたハイ。



まぁ伝達系っつーかゴムというか樹脂の容積が減って力がかかった時の変化量が減った挙句…
とかいう話なので想像していたとおりなのだが、検討結果通りになってキャッキャウフフしてる







…などと申しておりますが、さて実際に(自分の力量内で)ガチに踏んでみたらどうなる?
というのも気になるっつーか、多分仕上がるであろうと思って用意しておきました。









もうタイアが5分山切ってるので少々アレで気になる所はありますが、つーか暫くM3を操ってなかった、
なのでリハビリ的にちょっと行ってみようかな的な何かでありますハイ。






とはいえ、走らせ方によって消耗具合が違う…とはいうものの、
もっと冷静に、外された古いブッシュを見て、リア周りのリフレッシュってのを考えてみるに。


正直、フルピロなんて部品代が結構高いし、ウチの場合でのブッシュの消耗具合を見てみるに、
確かにトレーリングアームにはヒビが入ってそろそろ崩壊の序曲ですねって感じはあったのだが。

アッパーアームのフレーム側は経年劣化って気がする表面のヒビ割れだけだったし、
純正の【バーベキュートングw】付属のブッシュを見てもさして割れてるとかは無かった。

だけどもトレーリングアームって結構複雑というか、三次元的に振り子運動をしている動きなのもあって、
変に堅いブッシュを入れてしまうと逆に初動が悪くなったりとかありそげな雰囲気もプンプンする


…とか言うところから考えてみると、
E46 M3 CSLが装備していたロワアーム(片ピロ・片ブッシュ)ってのは、
なるほど確かによく考えられたっつーか「民生品として売る仕様」のバランスだと納得の装備だなぁと。


なのであんまり予算ないけどリア周りのリフレッシュしてみたいお!とかいう方への個人的オススメ。


○リアアクスルブッシュ打換えはせず
 カラー(輪っか)等の挟みモノを入れる
○トレーリングアームのブッシュは敢えてM3純正
○アッパーアームのブッシュ打換えはお好みで
○ロワアームは片ピロ・片ブッシュの製品を選んでみては?
○デフ固定ブッシュも純正が強化タイプに変更されてるよ?w
○デフサイドシールは打ち換えておいたほうがいいかもよ



純正部品でのブッシュ交換で全然よくね?という気が結構するっちゃする。
つまり、リアアクスルの動きを抑えるだけで【アクセルとリアタイアの距離】が近くなる予感がかなり。

E46 M3のリア足リンクって元からロワアーム以外は片ピロ片ブッシュだし、
ロワアームはクラッシュポイント、つまり事故って打った時に【もげる部品】としての意図があるらしいので、
標準車のロワアームはあんな鉄板プレスのバーベキュートング的な物体で両ブッシュって配置なのだが、
E46 M3 CSLはその可能性も切り詰めて片ピロ片ブッシュにしたのね…とかいう気がしている。



余談ですが、御存知というか読んだことがあるヒトも多いかもしれんけど。

一時期人気だったE46 M3 CSLが装備していた、あの白銀の棒(ロワアーム)は新品がもう出ない、
とかいう話があるので、似たような品をこれからは調達する必要があるのと同時に、
基本的に純正部品なロワアームなのでキャンバー角が頑張れないっつー問題もある。

といってもE46(E36もか?)のリアタイアのキャンバーは頑張りすぎてもダメっつーのがあるぽいけど、
ウチみたいに【あんまり車高落としたくないんだけどタイア幅は頑張りたい】とかいうワガママ仕様とか、
後からにゃーにゃー仕様変更があって云々ってのもあるので、
そういうロワアームを好きに買ったほうが満足度は高い気がする。


まぁそういうことで、ウチのCSL白銀棒はお役御免なので売りに出   …どーしよっかな。

nice!(1) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。